2025/02/15 11:38



ドリップパックコーヒーの美味しい入れ方!誰でも簡単・楽しく淹れるコツ〜後編


② ドリップパックをセット!


袋から取り出して、カップにセット。

この時、しっかり開いて コーヒーの粉が詰まらないようにする のがポイント!


☕ ちょっと遊び心♪

「お湯を注いだら、このコーヒーはどんな味がするかな?」って考えるとワクワクしますよ。


③ いよいよ抽出!お湯を3回に分けて注ぐ


ここが 美味しさの決め手!

一気に注ぐとただの美味しいお湯になるので、 3回に分けて ゆっくり淹れましょう。


🔹 1投目(蒸らし)

・10mlほどのお湯を満遍なく注ぎ、30秒待つ(粉がふわっと膨らんだらGOOD!)

・ここで香りを楽しむのも◎


🔹 2投目(じっくり抽出)

・お湯を ゆっくり、のの字を描くように 注ぐ

・コーヒーの層が崩れないように丁寧に


🔹 3投目(仕上げ)

・最後にお湯を追加して お好みの量 に調整

・パックを取り出す時は、そっと、最後のポタポタは捨てて、少し渋いかも!


カミナリコーヒー流・美味しくなる+αのコツ


☕ お湯はゆっくり細く注ぐと

雑味が出にくい!

☕ 淹れたてをすぐ飲むのではなく、

まずは香りを楽しむ!

☕ お気に入りのカップで気分UP!


まとめ:ドリップパックも奥が深い!


ドリップパックコーヒーは ちょっとした工夫 で驚くほど美味しくなります。

特に、お湯の温度と注ぎ方 を意識すると、まろやかで香り豊かな一杯に!


「ただのお湯注ぎ」じゃなくて、

コーヒーを淹れる時間そのものを楽しむ のが、美味しさの秘訣です。


ぜひ、今日のコーヒータイムから試してみてください!


暮らしに

小さな幸せを

カミナリコーヒーでした!