2025/02/20 10:41



R7 2月 20日

焙煎士が考える、コーヒー豆の保存方法とNG行動〜前編〜


こんにちは、

カミナリコーヒーの須藤です!


せっかくこだわって選んだコーヒー豆、

できるだけ美味しく楽しみたいですよね。

でも、

保存方法を間違えると

味が落ちてしまうことも。


今日は焙煎士の視点から、

コーヒー豆の正しい保存方法と

やってはいけないNG行動をお伝えします。


コーヒー豆の大敵とは?


コーヒー豆の鮮度を守るためには、

以下の4つの要素を避けることが大切です。

1. 酸素(空気):酸化が進み、香りや風味が劣化します。

2. 湿気:湿気を吸うと雑味やカビの原因に。

3. :直射日光や蛍光灯の光でも劣化が進みます。

4. 高温:温度が高いと酸化や香りの飛びが早まります。


これらを踏まえた上で、

最適な保存方法を見ていきましょう。


コーヒー豆の正しい保存方法


〜後編へつづく〜