2025/03/02 16:02



カフェインってどれくらい飲んでいいの?〜後編〜

〜前編のつづき〜

カフェインを摂りすぎると?


 寝つきが悪くなる


カフェインの効果は4~6時間ほど持続すると言われています。

夜遅い時間に飲むと、寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなったりすることがあります。


 胃が荒れることがある


カフェインには胃酸の分泌を促す作用があり、空腹時に飲むと胃が刺激されることがあります。

胃が弱い方は、食後に飲んだり、ミルクを加えたりするといいでしょう。


 カフェイン依存に注意


毎日たくさんのカフェインを摂取していると、「飲まないと頭が痛い」「だるさを感じる」といった離脱症状が出ることがあります。

無理なく適量を意識することが大切です。


1日にどれくらいが適量?


健康な成人の場合、1日400mgまでが適量とされています。


☕ コーヒー1杯(150ml) → 約80mgのカフェイン

☕ エスプレッソ1杯(30ml) → 約60mgのカフェイン


つまり、コーヒーなら1日4~5杯が目安

ただし、カフェインの感受性には個人差があるため、自分の体調に合わせて調整することが大切です。


まとめ


カフェインは適量を守れば、集中力を高めたり、運動のサポートをしたりと、生活に役立つ成分です。

ただし、飲みすぎると逆効果になることもあるため、自分に合った量を意識して楽しみましょう。


最後までお読みいただき、ありがとうございました!

カミナリコーヒーでは、飲みやすく香り豊かなオーガニックコーヒーをご用意しています。

ぜひ、お気に入りの一杯を見つけてくださいね。


カミナリコーヒー 須藤