2025/03/30 00:33

コーヒーゼリーをもっと美味しく!劣化を防ぐ「急冷」のコツ
こんにちは、カミナリコーヒーの須藤です。
コーヒーの楽しみ方はさまざまですが、その中でも「コーヒーゼリー」は暑い季節にぴったりのデザート。ひんやりとした口当たりと、コーヒーの香りが楽しめる人気コーヒーゼリーを美味しく作るポイントは「急冷」!
コーヒーゼリーを作る際、多くのレシピでは「淹れたての濃厚なホットコーヒーと熱いゼラチンの水溶液を混ぜ粗熱を取り冷蔵庫で固める」と書かれています。しかし、この緩慢な冷却工程こそが、劣化の原因なのです。
なぜ急冷が必要なのか?
1. 酸化を防ぐ → 風味の劣化を抑える
2. 酸味や渋みを抑える → すっきりした味わいに
3. 香りを閉じ込める → コーヒーらしい芳醇な香りを維持
実践!コーヒーゼリーの「急冷」テクニック
① 氷水で一気に冷やす
コーヒーを淹れたら、ボウルに氷水を張り、その中に鍋や耐熱容器を入れて急冷します。
目安は30〜40秒ほどで50°C以下にすること。
まとめ:美味しいコーヒーゼリーのカギは「急冷」
コーヒーゼリーの風味を最大限に活かすためには、ゆっくり冷ますのではなく、短時間で一気に冷やすことが重要です。
☕ ポイントのおさらい
✔ ゆっくり冷ますと酸味や渋みが増える
✔ 氷水
カミナリコーヒーの美味しい豆で、ぜひ風味豊かなコーヒーゼリーを作ってみてくださいね!
#スペシャルティコーヒー
#コーヒーゼリー
#氷水で冷やす!
#カミナリコーヒー